
真作リトグラフジョアンミロ
¥21420.00 税込
在庫なし
真作リトグラフジョアンミロ
ジョアン・ミロによるリトグラフ当時物です。当時、ミロによるリトグラフ画集で限定販売されたオリジナルを額装した作品でエデションナンバーなどはありません。二つ折りで販売されましたので中央に折れ痕が確認できます。額装の角や所々に傷みがあります。額内のリトグラフは綺麗です。
額装サイズは750mmx610mmです。
万が一「真作」でなかった際はには返金を受け付けます。その際、鑑定料、その他費用は購入者様のご負担になりますのでご理解いただける方のみ購入して下さるようお願い致します。
【プロフィール】
Joan Miro(1893-1983)はは、20世紀のスペインの画家。
1893年スペインのバルセロナに生まれ、同地の美術学校を中退後、バルセロナのガリ美術学校で本格的に絵画の勉強を始める。1918 年バルセロナで最初の個展を開催。彼の芸術は生地カタルーニャの歴史と風土に深く結び付いている。 1919年パリに出て、1924 年にシュルレアリスム運動の主唱者であるアンドレ・ブルトン、ルイ・アラゴン、ポール・エリュアールらと知りあい、シュルレアリストの 一員となり、幻覚的、オートマティスム的絵画を経てオブジェや コラージュを試みる。1936 年に始まったスペイン内戦に刺激を受け て、描かれた壁画の大作『刈り入れ人』(逸失)を1937 年パリ万国 博覧会スペイン共和国館に発表。1940~42 年第二次大戦の戦火のさなかに天上的な霊感と美をもつ『星座』を連作。星、女、鳥などの象形文字的形象を駆使して、幼児的天真爛漫と絶妙な技術と の結び付いた詩的絵画をつくる。大戦後は彫刻、陶器、版画にも 優れた作品が多い。2 度来日、瀧口修造を共作の詩画集も知られている。故郷のバルセロナにミロ美術館がある。1983 年マジョルカ島 で没する。
ウエブページより引用
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-20 02:02:17
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(351)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
若狭塗 漆器 螺鈿細工 貝細工 丸盆 伝統工芸 御盆 お盆 御盆
¥18147.50
-
Peavey 22XT ダイアフラムリプレイスメントキット 2
¥10441.40
-
パルフェット スイーツランジェリー コスプレ
¥8568.00
-
SPY×FAMILY ヨル フォージャー いばら姫 コスプレ衣装ウィッグ武器
¥12557.90
-
Logostron nigi
¥32665.50
-
八ヶ岳 火山のアート作品 フレーム付き 富士山 超大型 62 72cm
¥10723.60
-
モデルグラフィックス参考作品 MGEX ストライクフリーダム 全塗装 完成品
¥75327.00
-
キャンディフルーツ ニコレッタメイド服
¥12699.00
-
苦労せずに縁が結ばれるオパールストラップ開運アイテムお守りrea
¥10582.50
-
Wheat House JSK
¥9406.10